NEWS お知らせ
2025.8.28
ニュースリリース自主調査「夏の“暑さ対策”&“価値観・意識”大調査」を発表
マーケティング支援事業を手掛ける株式会社one(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:清水佑介)は、
全国の10・20代~60代の男女1,000人を対象に「夏の“暑さ対策”&“価値観・意識”大調査」を実施しました。
調査の結果、男女や世代によって日焼けへの価値観や紫外線・熱中症への対策に差があることが明らかになりました。
近年、異常な暑さが続いていますが、本調査結果が今後の夏の過ごし方や暑さ対策のヒントになれば幸いです。
【「夏の“暑さ対策”&“価値観・意識”大調査」トピックス】
外出時に欠かせない“おともアイテム”! 使用数は男性平均1.7個に対し女性平均3.3個と約2倍!
「外出時に欠かせない“おともアイテム”」、
男性は「帽子」が32.6%で最多、使用アイテム数は平均1.7個。
女性は「日傘」60.8%が最多で、「帽子」「アームカバー」「サングラス・UVカットメガネ」など
日焼け対策アイテムを多数活用。使用アイテム数は平均3.3個と男性の約2倍。
男性の日傘・日焼け止めは男女ともに「あり」派が多数!
男女ともに男性の日傘・日焼け止めの使用に肯定的であることが判明。特に女性は8割以上が「あり」と支持。
男性の日傘使用は「あり」 男性 65.2%、女性 83.2%
男性の日焼け止め使用は「あり」 男性73.0%、女性85.8%
猛暑の新ビジネスマナーは “スーツ・ジャケット着用NG” か!? 過半数が体調不良を心配!
猛暑日に商談相手がスーツ・ジャケットを着用していたら
「ビジネスマナーがきちんとしていることへの好感」と「熱中症など体調不良への心配」のどちらが強いか聞くと、
「熱中症など体調不良への心配が強い」と答えた方が53.6%(「強い」「やや強い」の合計)と、
半数以上が相手の体調を気遣うことが判明。
夏を乗り切るために欲しい能力は?「暑さを感じない」能力が最多。10代・20代は「汗をかかない」能力が欲しい!
「汗をかかない」「日焼けをしない」「暑さを感じない」「臭わない」の中で最も欲しい能力を聞いたところ、
全体では「暑さを感じない」能力が36.2%で最も高い結果に。10代・20代は「汗をかかない」が29.5%で最多。
【調査概要】
1.調査方法:WEBアンケート
2.調査対象:全国の10・20代~60代の男女1,000人
3.有効回答数:1,000名(性年代別各100名)
4.調査実施日:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
※本調査では、小数点第2位を四捨五入しています。そのため、数字の合計が100%とならない場合があります。
詳細はプレスリリースをご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000115998.html
※別ウインドウが開きます
株式会社oneは、市場・ターゲットを「調べる」→ねらい・戦略を「定める」→効果的な手法で「伝える」をワンストップで提供し、お客様のコンバージョン率の最大化を支援いたします。
課題に合わせてマーケティングリサーチ、PR/プロモーション、Webマーケティング等、最適なソリューションをご提案いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。